「13回」も同じ研修に参加した受講者の事例
永友さんがこれまでに講師として行ってきた研修の受講者の中には、こんな人がいたという。
「私が講師を行うWeb販売促進系の研修に『13回』も参加した方がいらっしゃいます。一度、その方に『私は基礎が最も大事という考えのもと、毎回どうしても似たような話をお伝えしてしまうのですが、なぜこんなにたくさん受講していただけるのでしょうか?』と伺ったところ、『先生、私はいつも新人のつもりでことにあたっておりますので、毎回発見があるのです』とのこと。
基礎を繰り返し学習するのは、野球でいう『素振り』のようなものだと思います。この方はしっかり『素振り』をしたおかげで、売上が格段に向上しました。実際、その方はしっかり基礎訓練をし、しっかり成果を出す道筋を体得されたご様子で、その後、研修には現れませんでした。まさに研修をとことん活用された事例かと思います」
研修やセミナーの受講動機は様々だが、どのような場合でも、参加したならぜひ心得て実践してみよう。
【取材協力】
永友 一朗さん
ホームページコンサルタント永友事務所代表。『ゼロからはじめる 売上アップのためのネット活用 「覚えること」「やること」一問一答』(翔泳社:共著)著者(全体統括)。
中小企業向けのWeb・SNS活用コンサルティング、セミナー講師を務める。また企業、自治体向けにソーシャルメディアリスクコンプライアンス研修講師も務めている。
https://8-8-8.jp/
取材・文/石原亜香利
@DIME公式通販人気ランキング