
東京ディズニーリゾートでは2019年4月4日から6月2日まで「ディズニー・イースター」を開催している。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、それぞれテーマが異なる「ディズニー・イースター」のスペシャルイベントを体験することができる。春のポカポカした陽気に包まれながら楽しめる「ディズニー・イースター」の見どころをご紹介したい。
"うさたま"が2年ぶりの登場!東京ディズニーランドのパレード「うさたま大脱走!」とは?
今年の東京ディズニーランドには2年ぶりにうさぎの耳がついたタマゴのキャラクター"うさたま"が帰ってくるとあって、話題を呼んでいる。"うさたま"はイースターのお祝いの準備でイースターエッグを作っている際にハプニングで誕生したイタズラ好きのキャラクターである。
"うさたま"たちはパーク中に逃げ出してしまい、大騒動に。ディズニーの仲間たちは"うさたまチェイサー"に扮し、"うさたま"を追いかける「うさたま大脱走!」というパレードを開催するのだ。
巨大な掃除機やうさたま探知機などを使って、ディズニーの仲間たちはゲストと一緒に"うさたま"を捕まえようと大奮闘。ゲストはテンポの良い音楽とディズニーの仲間たちに導かれながら楽しい"うさたま"ハントに参加することができるのである。「うさたま大脱走!」に参加した後は、"うさたま"をハントして(買って)帰りたくなることだろう。
「エッグハント・テイスティング」のおすすめメニュー(in 東京ディズニーランド)
「ディズニー・イースター」期間中に行われる「エッグハント・テイスティング」では、たまごモチーフのメニューを食べてエッグハントに参加することができる。対象メニューを食べて写真を撮り、特設ウェブサイトにその写真を登録するとイースターエッグをゲットできるのだ。
■グランマ・サラのキッチン スペシャルセット(1580円)
・ローストチキン、スクランブルエッグとケチャップライス添え
・クランブルレモンケーキ
・お飲物のチョイス
たまごが割れた形のケチャップライスからスクランブルエッグが飛び出したように盛り付けられたプレートは可愛らしく、遊び心が満載だ。ローストチキンは柔らかく、ジューシーで見た目以上の味を楽しむことができる。デザートのクランブルレモンケーキにもたまごの形をしたチョコレートがのっており、"映え"な写真が撮れること間違いなしだ。
■ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ スペシャルセット(990円)
・エッグ&ソーセージカツサンド
・フレンチフライポテト
・お飲物のチョイス
真っ白なたまごの形をしたパオにソーセージカツが挟まれている。食べ進めていくと、ソーセージカツの中からマヨたまが出てくる。パッケージは数種類がランダムとなっており、中に入れると"うさたま"が登場するのだ。食事をしながらエッグハントができる…このような遊び心も「ディズニー・イースター」ならではだろう。