
首都圏では毎月、1000件を超えるコンサートが開催されている。その中で、満員御礼となるのは、実はほんの一握り。特にクラシック音楽のジャンルでは、集客に苦労しているところは少なくないという。その原因として、クラシックコンサートに対する敷居の高さや、料金が高そうなイメージが挙げられる。
そうしたイメージを払拭し、もっと気軽にコンサートに行く人を増やそうと始まったのが、「コンパス(conpas)」というオンラインサービスだ。
流行のサブスク型サービスのコンサート版
「コンパス」は、流行のサブスクリプション型のビジネスモデルを取り入れたサービス。毎月定額を支払うことで、サイトに掲載されているコンサートが行き放題になる。
システムをざっと説明すると、初月は800円の登録料と月会費2,000円(いずれも税別)を払えば、その日から1か月の間、サイトに載っているコンサートにいくつでも行ける。掲載されているコンサートは、3,000程度のものが主なので、1回行くだけで元が取れてしまうという、音楽好きには嬉しいサービスだ。
@DIME公式通販人気ランキング