なかなか満足できない網戸掃除!「きれいにならない」「時間がかかる」「やり方がわからない」の声が多数!
網戸掃除をしている人を対象に、今の網戸掃除に満足しているか尋ねる調査が行われたところ、「不満がある」、「やや不満がある」と答えた人が過半数の54%にのぼった。
Q4.普段の網戸掃除に満足してる?(網戸掃除をすると答えた方のみ・複数回答)
「不満がある」、「やや不満がある」と答えた人を対象に、網戸掃除の何が嫌かを尋ねる調査が行われたところ、「掃除してもきれいにならない」、「掃除に時間がかかってしまう」という声が多くあがった。
また、網戸掃除をしない理由では、「掃除のやり方がわからない」がトップに。網戸は時間をかけて掃除をする割に、なかなか綺麗になった実感を得られない場所であるとともに、どのように掃除をしていいのかわからない場所でもあることが明らかに。
髙橋氏によると網戸の汚れは放置せず、乾いているうちに掃除をすることが大切らしい。乾いていれば簡単に落ちる汚れが、雨などで濡れると泥汚れに変わり落ちにくくなってしまうためだ。
Q5.網戸掃除の何が嫌か?(Q4で「不満である」、「やや不満である」と答えた方のみ・複数回答)
Q6.なぜ網戸掃除をしないのか?(網戸掃除をしない方158名・複数回答)
@DIME公式通販人気ランキング