
人には聞けないけど気になって仕方がない、あんなことやこんなこと。データや最新の研究データも交えて紹介します!
アブノーマルではなかった!?「SM健康法」がもたらす4つのメリット
性的嗜好は人それぞれだが、一部のカップルで根強く愛好されているのがSM趣味だろう。こうしたSMプレイ好きに対しては何かしらアブノーマルなイメージがあるのかもしれないが、実のところはSMプレイはむしろ心身の健康にポジティブな影響を与えていることが最新の研究で報告されている。
【参考】https://dime.jp/genre/686936/
自己申告の“アレ”の大きさは信用できない!?
敏腕営業マンのごとく押しが強く頼もしい男性にもし“男性自身”のサイズを尋ねてみたら……。たいていの場合、盛りに盛った“粉飾”申告になることが最新の研究で報告されている。
【参考】https://dime.jp/genre/665517/
「ラブホルモン」を分泌を促進する7つのアクティビティ
イチャイチャするカップルを見て不快にさせられることもあるかもしれないが(!?)、当人たちにとってはいいことずくめのようだ。抱き合ってイチャイチャすることで10もの心身への好ましい影響があるという。
【参考】https://dime.jp/genre/662106/
6割以上の女性が経験している「フェイクオーガズム問題」
パートナーとのセックスでイッたふり、いゆわる“フェイクオーガズム”を重ねている女性(少数だが男性も)が意外なほどに多いと言われている。どういう女性がどのような理由でフェイクオーガズムを行なっているのだろうか。
【参考】https://dime.jp/genre/658684/
男性の興奮を誘うのは露出度よりセクシーなポーズだった
肌の露出が多い格好をした人物、それが特に魅力的な異性であれば思わず視線が誘われてしまうかもしれない。そうした人物からもし性的な興奮を引き起こされた場合、その原因は単純に肌の露出によるものではないことが最近の研究で報告されている。我々は単純に裸に興奮しているわけではないのだ。
【参考】https://dime.jp/genre/655026/
構成/チーム@DIME