
Nianticとポケモンは、「Pokémon GO サマーツアー 2019」の開催を発表した。
『Pokémon GO』のリアルイベント「Pokémon GO サマーツアー 2019」は、各地から集まるトレーナーが開催地域を歩き、新しい発見や体験をしながら、トレーナー同士で楽しめるイベント。
アメリカのシカゴにて6月13日(木)から6月16日(日)まで開催される「Pokémon GO Fest: Chicago」、ドイツのドルトムントにて7月4日(木)から7月7日(日)まで開催される「Pokémon GO Fest: Dortmund」には、世界中から多くのトレーナーが集まる予定だ。
昨年の『Pokémon GO サマーツアー』には、世界中で何十万人ものトレーナーがイベントに参加した。これまでの経験をもとに、トレーナーが、現実世界でポケモンとふれあう旅を続けながら、今回のイベントではこれまで以上に地域や街を楽しみ、また、トレーナ同士の新たな出会いがあるような機会になるように考えているという。
今年で3度目の開催になる「Pokémon GO Fest : Chicago」は、イベント開催期間をこれまでの2日間から4日間に拡大。
シカゴの最も象徴的なランドマークや1平方キロ以上の遊歩道のあるグラントパークで行なわれる今回のイベントでは、あらゆる年齢のトレーナーが様々なポケモンを捕まえたり、そこで出会えるポケモンたちが生き生きとして見えるようなインスタレーションに触れたり、広大な公園で繰り広げられる参加者限定のアクティビティが楽しめる。
同イベントのチケットは、Nianticの新しいチケットシステムを使い、今月中に『Pokémon GO』アプリ内で発売予定だ。
また、昨年ドイツのドルトムントで開催された「Pokémon GO Safari Zone Dortmund」に続き、2019年も現地時間7月4日(木)から7月7日(日)までの4日間、「Pokémon GO Fest: Dortmund」を開催。
豊かな文化と歴史を持つドルトムントを探索したり、地域の魅力を楽しみながら、他のトレーナーとともに『Pokémon GO』が楽しめる。
このイベントのチケットは今春後半に発売予定となる。
そのほか、世界各地で開催される「Pokémon GO サマーツアー 2019」に参加しないトレーナーも、現地のトレーナーと一緒になって楽しめる企画も実施予定。
各地での「Pokémon GO Fest」に関する詳細は、それぞれのイベント前に公開予定だ。これらのイベントに加え、「Pokémon GO コミュニティ・デイ」も2019年の6月、7月、8月に開催を予定している。
また、「Pokémon GO サマーツアー 2019」は、アジアでの「Pokémon GO Fest」で夏を締めくくる予定とのことで、アジアでのイベントの詳細は、後日案内されるという。
・「Pokémon GO Fest: Chicago」の詳細についてはこちらをチェック!
・「Pokémon GO Fest: Dortmund」のチケット詳細情報および最新の情報については、こちらをチェック
構成/編集部
こちらの記事も読まれています