
「格安SIM」に関連する@DIMEの記事を5つピックアップした。乗り換えを検討している人はぜひ参考にしていただきたい。
格安SIMサービスの
格安SIMサービス主要9社のユーザーの総合満足度は76.7%、TOP3はUQ mobile、OCNモバイル ONE、mineo
「安かろう悪かろう」という言葉がある。 しかし、「格安SIM」においてその言葉は当てはまらない。安くても質の高いサービスを提供し、既存の大手キャリアを脅かすほどの勢いを見せている。 そんな格安SIMの満足度の高さが今回、MMD研究所の調査によって明らかになった。
【参考】https://dime.jp/genre/685341/
メインで利用している人が多い格安SIMサービス、3位UQ mobile、2位mineo、1位は?
テレビCMなどの影響もあって、「格安SIM」を知っている人は多いはず。では、「格安SIM」とは何かを正確に説明できる人はどうだろう。おそらくグッと少なくなるのではないだろうか。 今回、そんな「格安SIM」の認知度、内容理解、さらには利用実態も含めた15歳~69歳の男女 43,689 人を対象にした、「格安SIMサービス」についてのアンケート調査が行われた。
【参考】https://dime.jp/genre/681837/
「格安SIM」「格安スマホ」「プロバイダー」の顧客満足度ランキング
通信費用は安いに越したことはない。では、どこの通信会社のサービスがお手頃で、かつ繋がりやすく、サポートが充実しているのだろうか? 今回、オリコン顧客満足度調査を展開する会社oricon MEによる『格安SIM』『格安スマホ』『プロバイダ(エリア別)』の3ランキングが発表されたので、紹介していきたい。
【参考】https://dime.jp/genre/635160/
格安SIMを選ぶ際の情報源、2位は「家電量販店店員の説明」、では1位は?
お得なのはわかっている…しかし、様々なサービスがありすぎてどこと契約するのがベストかわからない!…そんな理由から格安SIMデビューするのをためらっている人も多いことだろう。 そこで今回、最近、格安SIMを契約したユーザー750人を対象にした契約場所や契約する際に参考になった情報源に関するアンケート調査の結果が発表されたので、早速、紹介していきたい。
【参考】https://dime.jp/genre/621870/
格安SIMサービスの総合満足度3位は「BIGLOBEモバイル」、2位は「UQ mobile」、では1位は?
ちょっと前から話題の格安SIM。利用すればスマホ代が安くなることは分かっている。しかし、たくさん種類があり過ぎてどれを購入すべきかわからないという人も多いことだろう。 そこで今回、格安SIM利用率上位11サービスの満足度を紹介していくので、ぜひとも参考にしていただきたい。
【参考】https://dime.jp/genre/602571/
構成/チーム@DIME