
「不二家」「ライオン」「キングジム」「DoCLASSE」「ユニ・チャーム」の【開発秘話】を取材した@DIME人気ライター・大沢裕司。その魅力とポイントが分かる@DIME記事の中から5本を厳選して紹介。
ヒット商品開発秘話[1]
【開発秘話】発売初年度に1300万個出荷した不二家『ルック4』
1962年に誕生した不二家のチョコレート『ルック』。発売55周年を記念して2017年9月に発売された『ルック4』が好評を博している。 『ルック4』は、4種類のソリッドチョコレート(板チョコのような無垢のチョコレート)をアソート(詰め合わせ)したもの。ミルク(カカオ27%)、ビター(同40%)、ダーク(同55%)、ハイカカオ(同70%)の4種類を1つのパッケージに収めている。この10年の間に『ルック』ブランドから発売された新商品の中では一番売れているとのことで、発売初年度に1300万個出荷している。
【参考】https://dime.jp/genre/686692/
【開発秘話】累計89万個以上出荷されているライオン「リード プチ圧力調理バッグ」
仕事から帰ってから夕食の準備をするのはしんどい。共働きが当たり前になったにもかかわらず家事の負担が女性に偏る傾向がある現在、この悩みは働く女性にとって深刻である。 そんな悩める女性を助ける便利な商品が、ライオンの『リード プチ圧力調理バッグ』(以下、プチ圧力調理バッグ)である。
【参考】https://dime.jp/genre/689077/
【開発秘話】累計26万冊以上売れているキングジムの「コンパック」
カバンを有効に使うには、書類などを綴じるファイルは小さい方がいい。しかも、ただ小さいだけでなく、大事な書類も持ち運べるよう折りジワがつかないものが望ましい。このような、一見すると無茶と思える機能を実現したのが、キングジムの『コンパック』である。
【参考】https://dime.jp/genre/674845/
【開発秘話】13万着以上売れているDoCLASSEの「マジカルサーモ・フードコート」
冬の防寒着といえば、ダウンジャケットやダウンコートではないだろうか。しかし女性の中には、温かいものの着膨れするのでファッション性に欠ける、と思っている人も多いことだろう。 ダウンコートのように温かいが着膨れしないとして現在人気なのが、DoCLASSE(ドゥクラッセ)の『マジカルサーモ・フードコート』である。
【参考】https://dime.jp/genre/667630/
【開発秘話】計画の4倍以上のペースで売れているユニ・チャーム「超快適マスク 息ムレクリアタイプ」
冬本番。マスクが欠かせなくなる季節の到来だ。 マスクを長時間装着していて気になることの1つが息ムレ。自分の息がマスクの内側でこもることで起こる息ムレは、耳が痛くなることと同じくらい不快に感じる。 この息ムレを解消するマスクとして現在、売れに売れているのが、ユニ・チャームが2018年1月に発売した『超快適マスク 息ムレクリアタイプ』である。最大の特徴は、内側にメッシュガーゼを施したこと。表側の超息楽フィルターでウィルスをブロックしつつも息はきちんと抜けるため、ムレが気にならない。現在、販売計画に対して4倍以上の勢いで売れており、生産が追いつかないほどだという。
【参考】https://dime.jp/genre/639921/
構成/チーム@DIME