家電の〝新三種の神器〟に数えられるロボット掃除機。これまで価格がネックだったが、ここにきて各社が約10万円、それでいて高機能を備えたモデルを投入! その理由と使い勝手を検証する。
床拭きロボット掃除機
仕上げ拭きもおまかせでスッキリぴかぴかに
パナソニック『ローラン MC-RM10』オープン価格(実勢価格約5万5000円)
約5分半おきに約30度回転するローラーを採用、掃除終了までモップのキレイな面で床拭きできる。水拭きとから拭きの二刀流で、コンパクトなサイズも魅力だ。
充電時間:約2.5時間 連続使用時間:約60分 サイズ:W240×H80×D243mm 重量:2.5kg
【パナソニック的アプローチ】
床を拭くローラーは回転式。常にキレイな面で拭き掃除ができる。
まるで人が雑巾がけをするように、コの字形のルート走行を行ない、効率的かつ丁寧に拭き掃除する。折り返し時は、重ね拭き効果で、よりキレイな仕上がりに。