小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

あると便利!A4、A3、サイズ別のラミネーターおすすめ7選

2019.03.23PR

カードや書類、写真・ポスターなどをキレイなまま保存したい時に役立つのが、ラミネーター。専用のフィルムを使い、ラミネーターで加工をすれば表面・裏面どちらも保護することができる。

ラミネーターを選ぶ際にポイントになるのが、「どのサイズまで対応しているか」だ。自身がラミネートしたいもののサイズに合った機種を選ぶようにしよう。

本記事では、A4サイズ・A3サイズに対応しているおすすめラミネーターとおすすめフィルムを紹介する。

【目次】

A4サイズ対応のおすすめラミネーター

A3サイズ対応のおすすめラミネーター

おすすめラミネートフィルム

A4サイズ対応のおすすめラミネーター

まずは、A4サイズに対応しているおすすめラミネーターを紹介する。映画や美術館のチラシなど、A4サイズのものをラミネートしたい場合には、ここで紹介するものが選択肢になる。

アイリスオーヤマ LM42E

アイリスオーヤマ LM42E

アイリスオーヤマのLM42Eは、操作の簡単なラミネーター。100ミクロン専用なので、温度設定・速度調整は不要。フリーレバーにより、詰まったフィルムを簡単に取り出すことができるため、扱いに慣れていない方でも安心だ。

コンパクト設計になっているため場所をとらず、持ち運びしやすいのも魅力。

出典 公式サイト|アイリスオーヤマ LM42E

 

アマゾンでの購入はこちらから

ナカバヤシ クイックラミ NQL-101A4BK

ナカバヤシ クイックラミ NQL-101A4BK

ナカバヤシのクイックラミNQL-101A4BKは、ウォームアップ時間が短くすぐに使用できるラミネーター。およそ40秒で使用を開始できる。

ラミネート速度はA4サイズでおよそ44秒。「スイッチを押すだけ」というシンプルな操作性も魅力だ。30分間無操作の場合には、自動で「休止」に切り替わる。

出典 公式サイト|ナカバヤシ クイックラミ NQL-101A4BK

 

アマゾンでの購入はこちらから

MONOLITH ol289

MONOLITH  ol289

MONOLITHのol289は、フィルムを上から挿入する「バックローダータイプ」のラミネーター。スイッチは2つだけとシンプルな作りになっており操作も簡単。

「コールドラミネート」機能を使えば、熱に弱い写真や感熱紙などもラミネートすることができる。

出典 公式サイト|MONOLITH ol289

 

アマゾンでの購入はこちらから

A3サイズ対応のおすすめラミネーター

次に、A3サイズに対応したおすすめラミネーターを紹介する。A4では収まりきらない大きなものをラミネートしたい場合には、ここで紹介するものを選択肢にしよう。

サンワダイレクト 400-LM004

サンワダイレクト 400-LM004

サンワダイレクトの400-LM004は、4本ローラータイプのラミネーター。加熱用と圧着用のローラーが分かれているため、反りを抑え綺麗に仕上がるのが特徴だ。

ウォームアップ時間は90秒ほどで、ラミネートできる温度になるとLEDランプとアラームで知らせてくれる。

出典 公式サイト|サンワダイレクト 400-LM004

 

アマゾンでの購入はこちらから

ハル ラミネーター B-302

ハル ラミネーター B-302

ハルのB-302は、フィルムを冷ますトレイの付いたラミネーター。「リバース機能」が搭載されており、万が一フィルムが詰まってもローラーの隙間を広げてフィルムを取り出すことができる。同機能によりフィルムの巻き込みを防止するため、壊れにくいのも魅力。

操作手順もシンプルなので、不慣れな方でも扱いやすい。

アマゾンでの購入はこちらから

GooBang Doo ABOXラミネーター

GooBang Doo ABOXラミネーター

GooBang DooのABOXラミネーターは、紙切り・角取り機能が備わったラミネーター。断裁機能は、A4の用紙8枚を一度に切ることができる。

独自の「ラミネート加熱システム」を採用しており、音が静かなのも特徴。周りを気にせず使用できる。均一に加熱してくれるため、気泡が入りにくく綺麗に仕上がるのも嬉しい。

アマゾンでの購入はこちらから

GBC ラミネーター GLMC600V

GBC ラミネーター GLMC600V

GBCのGLMC600Vは、業務用として人気の高いラミネーター。6本のローラーが内蔵されている。

ウォームアップ時間は60秒ほどで、ランプの点灯で準備完了を知らせてくれる。加工速度は1,000mm/分と高速だが、仕上がりもキレイ。オートリバース機能が搭載されているため、紙詰まりの際にも安心。

出典 公式サイト|GBC ラミネーター GLMC600V

 

アマゾンでの購入はこちらから

おすすめラミネートフィルム

最後に、おすすめのラミネート用フィルムを紹介する。フィルムを選ぶ際には、サイズはもちろん「仕上がりのキレイさ」や「耐久性」「1枚あたりのコスト」もチェックしてみよう。

アイリスオーヤマ LZ-A420(A4)

アイリスオーヤマ LZ-A420(A4)

アイリスオーヤマのLZ-A420は、A4サイズに最適なラミネートフィルム。用紙に張り・ツヤを出し、水谷汚れからしっかり守ってくれる。厚さは一般的な100ミクロンなので、扱いやすい。写真・パンフレットなどのラミネートにおすすめ。

出典 公式サイト|アイリスオーヤマ LZ-A420(A4)

 

アマゾンでの購入はこちらから

ナカバヤシ LPR-A3E2-SP(A3)

ナカバヤシ LPR-A3E2-SP(A3)

ナカバヤシのLPR-A3E2-SPは、A3サイズに最適なラミネートフィルム。水・汚れに強く、写真のラミネートにもおすすめ。フィルム面に油性マジックで書き込みをすることもできる。仕上がりの良さにこだわる方にもおすすめ。

出典 公式サイト|ナカバヤシ LPR-A3E2-SP(A3)

 

アマゾンでの購入はこちらから

エーワン 35041(A4)

エーワン 35041(A4)

エーワンの35041は、A4サイズ用のラミネートフィルム。紫外線を95%以上カットしてくれるため「色褪せ」を抑えることができる。もちろん、水・油・ホコリにも強いので、長く保存したいものをラミネートする際に活用したい。

出典 公式サイト|エーワン 35041(A4)

 

アマゾンでの購入はこちらから

 

※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。

 

文/oki

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。