
■連載/大森弘恵のアウトドアへGO!
手のひらに載るコンパクトサイズなのに大光量で、ソロキャンプのメインを張れると爆売れ中のLEDランタン「LUMENA」シリーズ。
この春、Makuakeで最新モデル「LUMENAプラス」の先行予約を行っており(3月29日まで)、こちらも絶好調の模様だ。いったいどれを選べばいいのだろうか?
LUMENAシリーズ
タフに使うならLUMENA2
防水・耐衝撃性がほしいなら、LUMENA2一択だ。高さ1.8mから落としても壊れない強靱さを持ち、雨がかかっても、クルマ・バイク・自転車での林道走行時に携行しても問題なし。釣りやカヌーなど水辺でのアクティビティーでも扱いやすい。
LUMENA2は1.5kgの加重に耐える協力磁石を使ったマグネット・フックを装備している。高いところに吊しておいたLUMENA2を簡単に取り外して、手元を照らすことができるのだ。テントの生地に挟んで使うといった使い方も可能。
ハンガーは無段階で角度を固定できる。無段階なのは便利だが、グローブをはめたままでは倒した状態から引き出しづらいのが残念。
LUMENA2は三脚用のネジ穴が付いており、カメラやスタンド、三脚への装着ができる。光の色を電球色・昼光色・昼白色から選べ、光の強さも4段階なので撮影に使いやすい。
こちらの記事も読まれています