中国でQR決済を普及させた『Alipay』は、決済以外の様々なサービスの利用履歴をもとに、ユーザーの「信用スコア」を作り出した。この個人の社会的信用力を数値化した信用スコアは、多様なビジネスで活用でき、日本でも、ヤフーやNTTドコモなど信用スコアに取り組む企業が続々と登場している。そんな中で、リードしていると見られるのがLINE。『LINE Pay』によるQR決済は、そのための大きな一歩といえるだろう。
『Alipay』のアプリのトップ画面を見ると、決済のほかに、送金やローン、航空券や列車の切符の予約、タクシーの予約などのアイコンが並ぶ。一方、『LINE』のウォレット画面は『Alipay』の画面にかなり近い雰囲気。
※記載されている情報は全て2019年2月4日時点のものです。
取材・文/松岡賢治