
甘めの味付けでお子様にも人気! 鶏肉と根菜の炊き込みごはん
監修:寿美家和久
ごぼうやにんじんなどの根菜は身体を温めてくれる食材といわれています。鶏肉を加えて具材たっぷりの炊き込みごはんをつくりました。
※出汁のつくりかたはこちら
※この料理に使われたうつわはこちら
材料(4人分)
・出汁:500cc
・みりん:40cc
・薄口醤油:35cc
・濃口醤油:5cc
・米:3合(540cc)
・鶏もも肉:180g
・ごぼう:50g
・にんじん:50g
・三つ葉:適量
作り方
1鍋に出汁とみりん、薄口醤油、濃口醤油を入れて沸騰させた後、しっかり冷まして合わせ出汁を完成させておきます。
2釜に米と1の合わせ出汁(570cc)、鶏もも肉、ごぼう、にんじんを入れて炊きます。
3炊きあがったら三つ葉を加えて混ぜます。
【1分でわかる!レシピ動画】
レシピアレンジ・近藤 潤(フードプランナー)
全国の料亭・割烹から聞いたプロ直伝のレシピを紹介するサイト「Ryotei Style」(https://ryotei.jp/)から季節のおいしいレシピや地域に伝わるレシピを紹介!
構成/編集部