
ニューバランスを象徴する「99X」シリーズから、4代目に誕生した人気モデル「997」をアップデートした新コレクション「997H」が登場。2月2日に発売する。
2019年、ニューバランスは“Year of 9’s”を掲げてブランドを象徴する「99X」シリーズをフューチャーしさまざまなプロダクトを展開。その第1弾となるのが、「997H」だ。
「H」は「Hypothesis=仮説」の頭文字。
1990年にオリジナルがMade in U.S.A.で発売され、その後定番商品のひとつとして愛されてきたモデル「997」を異なる角度からとらえ、現在の技術で再現したらどうなるか? という仮説から「997H」が誕生したという。
「997」のアッパーデザインディテールをインスピレーションとしながら、ソールユニットはクッション性と軽量性をアップデートしたニューソールを開発。
ニューバランスのヘリテージカラー、“90年代”からインスパイアされた鮮やかでスポーティなカラーリング、ウィメンズオンリーのカラーなどさまざまなバリエーションを用意する。
CM997H AJ/AI/AH/AG
90年代からインスパイアされた鮮やかなカラーリングでスポーティに彩り、スエード/シンセティックレザー/メッシュアッパーで展開。カラーはAJ(WHITE)、AI(MAGNET)、AH(CASTLE ROCK)、AG(RAIN CLOUD)の4色。サイズはD/22.0~29.0、30.0cm。価格は9,200円(税別)。
CW997H CA/CB/CC
春先にフィットする淡いパステル調のカラーでトーナルに彩ったウィメンズモデル。カラーはCA(WHITE AGAVE)、CB(MINERAL ROSE)、CC(VIOLET GLO)の3色。サイズはD/22.0~25.0cm。価格は11,900円(税別)。
上記以外にもさまざまなモデルがラインナップされているので、詳細はHPでチェックしてみよう!
製品情報
https://shop.newbalance.jp/shop/e/eEnb-997H-lineup
構成/立原尚子