
頭蓋骨の振動によって蝸牛へ音を伝える技術「骨伝導」を利用したワイヤレスヘッドフォン『骨伝導ヘッドホン』がMakuakeに登場した。
クリアサウンド骨伝導ヘッドフォン
折りたたみ可能な骨伝導ヘッドホンに有線で繋がっている集音部分から周囲の音をヘッドホンに伝える。集音部分とヘッドホンが有線で繋がっているので周囲の音をクリアに聞くことができるのだ。
また、音量は左右個別に設定が出来るので左右の聞こえ方が違う場合も安心。集音部分のオーディジャックでスマホに繋げば電話や音楽も楽しむこともできる。
たとえば、電車のアナウンスや病院などの呼び出しの時に耳を塞いでしまうイヤホンやヘッドホンだと聞き逃してしまう恐れがある。しかし、このクリアサウンド骨伝導ヘッドホンなら耳を塞がないので音楽を聴いていてもアナウンスや呼び出しを聞き逃す心配はない。
骨伝導とは?
通常の音は耳から鼓膜、内耳を通り空気の振動で脳に伝わる。音は鼓膜の振動だけではなく、頭蓋骨の振動によっても、 蝸牛へ音を伝えることが可能だ。そしてこれを利用した技術が「骨伝導」。
現在、クラウドファンディングMakuakeに登場しており、価格は15,800円コース(税込)から。
関連情報/https://www.makuake.com/project/bonein/
構成/ino