
パパの育児参加は、「形から入る」というのもいいかもしれない。育児グッズの中でも、パパも思わず育児参加したくなる便利なアイテムや、パパのメカ心に火がつく最先端アイテムを楽天市場で売られている商品の中から、楽天のママ担当者に9個ピックアップしてもらった。
パパも思わず育児参加したくなる便利なアイテム5選!
楽天株式会社のママ割チームに所属する丸山真美子さんに、まずは子育てに役立つ便利なアイテムを5つ教えてもらった。
1. オリコン シェルフ ori-con shelf 50L
https://item.rakuten.co.jp/plywoodfurniture/31213001/
薄型の折り畳み式コンテナ。積み重ねれば、シェルフのようにも使えるアイテムだ。
「子どものおもちゃ入れに、パパが好みそうな武骨なデザインを取り入れてみるのもいいのでは。お子さんと一緒にお片付けをすれば、収納上手になれそうです」(丸山さん、以下同じ)
2. 迷子防止ひも
https://item.rakuten.co.jp/oobikiyaking/1370/
長さは2.5mで、360度回転するので、親子共に動きやすい。道を歩きながらの子どもの急な飛び出しや迷子防止に役立つ。
「デザインが“可愛すぎない”ので、パパでもつけやすいのがポイント。万が一、目を離してもお子さんは迷子にならないので、パパやおじいちゃんも安心してお出かけできます」
3.折りたたみ式サッカーゴール
https://item.rakuten.co.jp/jetedge/4560426135657/
男の子がいるなら注目。持ち運びやすい、ワンタッチで設置可能で、随時、シュートの練習ができる。
「ひっくり返すとキーパーが現れる2WAY仕様。ただゴールするだけでなく、キーパーの隙間をねらうというミッションに、パパも熱くなれるかも」
4.キャンプごっこクラフトデスク
https://item.rakuten.co.jp/e-prism/logs2109/
キャンプごっこができるダンボールクラフトセット。BBQの食材パーツも用意されており、なかなかリアルだ。
「おうちでキャンプごっこをした後も、デスクとして使える段ボールクラフト。アウトドア好きのパパにおすすめです」
5.親子で作るモジュラーバイク
https://item.rakuten.co.jp/nopnop/modular-bike16/
キット一つで、カート、キックボード、自転車など16種類の乗り物が組み立てられるアイテム。組み立てはパパの腕の見せ所だ。
「16種類の乗り物が組み立てられるので、パパも乗り物熱が高じて、プラモデル感覚で夢中になってしまうかも!」