
ダイハツの『トール』は、「家族とのつながり」をキーワードとして、「子育てファミリーの日常にジャストフィットするコンパクトファーストカー」を目指して開発し、2016年11月に発売した小型乗用車である。
ダイハツが軽自動車で培ってきたパッケージング技術を応用し、コンパクトなサイズで軽自動車同等の取り回しの良さとしながら、ゆとりある室内空間を実現している。
小型乗用車「トール」を一部改良
今回、一部改良が行われ、車両や歩行者に緊急ブレーキ対応する衝突回避支援システム「スマートアシストⅢ」や前後コーナーセンサーを標準装備し、安全性能が向上。
さらに、「トール」「トール カスタム」それぞれに、お買い得な特別仕様車「リミテッド」シリーズを設定した。両車とも、4箇所のカメラにより車両の前後左右を映すことで、上から見下ろしたような映像をTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ、もしくはナビ画面に映し出す「パノラマモニター」や、好評のシートバックテーブルを含む「コンフォータブルパック」を標準装備し、安心で快適な運転を楽しめる仕様になっている。
また、「トール G“リミテッドSAⅢ”」には、メッキエアコンレジスターノブやメッキインナードアハンドルを採用。センタークラスターパネルやドアトリムなど、各所にピアノブラック塗装やシルバー加飾を施すことで、スタイリッシュで上質なデザインとした。さらにカスタム専用の2トーンを選択可能とし、カラーコーディネートの自由度を広げた。
メーカー希望小売価格
構成/編集部