【1:30経過】
2、食パンは好みの大きさに切り、レンジで30秒ほど温める。
★POINT
食パンでなく、バゲットを使用しても構いません。好みのパンを使って下さい。パンの耳の有り無しもお好みでどうぞ。また、レンジで温めることでパンがフワッとなり、つけ込み液が染み込みやすくなりますよ。
温めたパンをつけ込み液に両面つける。
★POINT
よく「半日~1日つけておく」とレシピにありますが、特にそこまでの必要はありません。サッと両面浸すだけで十分味は染み込みます。
【3:30経過】
3、フライパンを火にかけて温め、弱火でバターを溶かし、フレンチトーストを両面焼く。
★POINT
たまごや糖分がたくさん入っているので焦げやすいです。火加減は特に注意してください。超弱火でじっくりと焼きましょう。裏返すときも型崩れしないようヘラを使って丁寧に返しましょう。