
タカラトミーの変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」と、カシオの耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」が夢のコラボを実現。変形ロボットフィギュアとウオッチがセットになった『マスターオプティマスプライム レゾナント モード〔G-SHOCKセット〕』を12月8日(土)から、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」で発売する。価格は2万9000円(税別)。
『マスターオプティマスプライム レゾナント モード〔G-SHOCKセット〕』は、時計用の台座からロボットに変形する変形フィギュア「マスターオプティマスプライム」と、「G-SHOCK」の中でも国内外で高い人気を誇るモデル「DW-6900」をベースに、トランスフォーマーのカラーリングやモチーフを取り入れてデザインされたウオッチ「DW-6900TF-4」のセット商品。
「トランスフォーマー」と「G-SHOCK」は、いずれも力強くタフな存在であること、そして日本発の世界的ブランドであるという2つの大きな共通点があることに加えて、「トランスフォーマー」が2019年、「G-SHOCK」が2018年に、それぞれ誕生35周年を迎えることを記念し、今回のコラボ企画が実現した。
変形ロボットフィギュア『マスターオプティマスプライム』について
『マスターオプティマスプライム』は台座状態からロボットへ、パーツの取り外し無しの“完全変形”が可能。胸部分のパーツ(“クロノマトリクス”)をウオッチ「DW-6900TF-4」に差し替えることで、合体モード(“マスターオプティマスプライム レゾナントモード”)になる。
合体モードでは、ウオッチを一切外すことなく、ウオッチをディスプレイした状態の台座からロボットへ“完全変形”することが可能だ。「DW-6900TF-4」以外のG-SHOCKデジタル“5600/6900”シリーズのウオッチも同様に装着可能となる。
ロボットモード
ロボットモードは、「トランスフォーマー」の人気キャラクター「オプティマスプライム」のフォルムやカラーリングをベースとしながらも、「G-SHOCK」の“スタイリッシュさ”と“頑丈さ”をイメージしてデザインされている。
また、ウオッチとの一体感を高めるために透明なパーツを多数使用していることも特徴のひとつ。付属の武器パーツ“スタードライブキャノン”を持たせることもできる。
台座モード(ペデスタル・プライムモード)
ウオッチや“クロノマトリクス”をディスプレイすることのできる台座。「トランスフォーマー」たちの母星である“サイバトロン星”の、メカニカルでありながらもどこか有機的なテイストを取り入れてデザインされている。
ウオッチ「DW-6900TF-4」について
「マスターオプティマスプライム」と同じレッドとブルーのウオッチには、「G-SHOCK」の中でも国内外で人気の高い「DW-6900」がベースモデルとして採用されている。ELバックライト点灯時には「マスターオプティマスプライム」が所属する正義の軍団「オートボット」のシンボルマークエンブレムが浮かび上がる。
関連情報:https://takaratomymall.jp/shop/
構成/編集部