明日発売のDIME最新号では今年のトレンド大賞受賞商品を始めヒット商品をヒットの秘密、舞台裏まで一挙紹介しています。
さらに第2特集では、男の格上げをテーマに、いま買うべき最旬アウターを厳選して紹介しています。今回はその一部を先行して公開します!
<ご購入はお近くの書店、もしくはコチラから>
Amazon http://amzn.asia/d/7cgBOVo
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/15691542/
7net https://7net.omni7.jp/detail/1210120771
ここしばらく、スーツスタイルに英国回帰のムードが高まっている。一方でリラックスした着心地を求める声も多い。この相反する要素を両立すべく、メーカー各社は今季も趣向を凝らしたアウターを提案する。中でもおもしろいのがステンカラーコートの多様化だ。19世紀に誕生した英国伝統のデザインであり、日本ではビジネスコートとしておなじみの存在だが、この正統感を逆手に取り、デザインの許容範囲を拡大。優雅さと快適な着用感を両立させた商品が続々登場している。
その好例がマッキントッシュのコートだ。裾が膝にかからない程度の軽快な着丈、すっきりとしたシルエットで人気を博す新定番モデルに、ウール100%の機能素材を採用。スーツに映える上品な顔立ちと透湿防水性を兼備させた。またトゥモローランドのように、化繊素材のモデルもある。化繊の持ち味である軽さと撥水性を生かしながら、生地に落ち着いた質感を演出。オンオフ兼用コートとして支持を集めている。
透湿防水機能を備えた全天候型ウールコート
マッキントッシュ
『ウール ステンカラーコート GM-001F ダンカン』
13万8000円
コンパクトな肩回りやすっきりとしたシルエットから、ビジネスパーソンからの引き合いも強いベストセラーモデル。イタリアの高級生地メーカー、ロロピアーナの機能素材を採用したことで、見た目に上質なウールコートでありながら、優れた透湿防水性を発揮する。
特殊な被膜で透湿防水性を実現
ウールの裏に特殊なフィルムを貼った素材を採用。繊細な風合いと透湿防水性を両立している。