そして、受け取り時に、機器の基本的な使い方、電源の入れ方とか、スマホとの接続などを説明してくれるので、Wi-Fiルーターを使い慣れていない人はここで実際にスマホを登録しておくほうがいい。また、スマホが海外でローミング接続(※つまりは現地でのモバイル通信接続)しないための設定の説明と、実際の設定の確認もしてくれるので安心だ。これらの設定をすることで現地で勝手にスマホで現地のモバイル回線で接続せずとも、テレコムスクエアのWi-Fiルーターで接続できるようになる。
ちなみに、羽田着の帰国便などでは、到着が深夜になってしまい、カウンターが閉まっている可能性もあるが、そんな時は、ルーター本体、ACアダプター、貸出書類など一式をケースに入れて、返却BOXに入れればOKだ。
カウンターはテレコムスクエアの表示が大きく、見つけやすかった。
■
カウンターが閉まっていても、返却ボックスで返却できる。