これを、お皿に持って完成!
これはもう、説明などせずとも問答無用で美味しいでしょう。お肉×香りづけなんて、間違いないですからね。また、燻製することによって肉の旨味も凝縮されたように感じるので、ロースト終了時よりも、あきらかにワンランク上の仕上がりとなっています。
また生の状態からスモークしても、色や香りが付きにくく、食材の生臭さが出てしまう可能性があるので、今回は一度ローストした後に、スモークしました。この商品にはロースト機能が付いているから便利なんです。いろんな方法で試してみたくなるのは、このパナソニックのスモーク&ロースター けむらん亭 NF-RT1000の楽しいところですね!
〇使ってみての感想
全3回使って大きく思ったのは、2つでした。
まずは除煙機能の素晴らしさ。
室内で燻製が出来るなんて、燻製経験者には考えられなかったことが可能になっていることに驚きです。当然、燻製の効果もしっかりと出ており、味や香り付けもばっちりなのは読んでいただいた通りです。
そしてもう1つは、大人の趣味としての楽しさ。
そもそもで燻製料理と言うのは嗜好レベルの高い料理法です。これを自宅で気軽に出来るようになれば、「あれも試したい、これも試したい」の気持ちが止まらなくなるのが心情。今回は詳しく紹介していませんが、スモークのチップの種類にこだわったり、スモーク時間に変化をつけてみたりと、やり込み要素もたっぷりです。これは、普通に料理をしているのとはまた少し意味が違い、ひとつのマニアックな遊びとしての楽しさがあると言えると思います。
パナソニックから出た業界初の燻製が作れる“ロースター”、スモーク&ロースター けむらん亭 NF-RT1000。これは凄い家電の登場かもしれませんね~!
ぜひ皆さんも、ご自宅で燻製、いかがですか?
■製品情報
https://dime.jp/genre/195820/
記事協力/パナソニック
文/藤田晋也 撮影/末安善之
ふじた・しんや。お笑いコンビ、ドレミ倶楽部のツッコミ。太田プロダクション。大阪・辻学園で西洋料理を学び、複数のホテル、レストランで勤務の後、芸能界デビュー。