iPhoneの電源が落ちるようになった! その対処方法とは?
Phoneをしばらく使っていると、たまに、使っている最中で、電源が突然落ちるケースがよくあります。普段であれば、少々iPhoneの動きがおかしくなったら、いったん本体の電源をブチッと切って、ふたたび電源をオンにすれば、だいたいまた通常どおりに使えるのですが、予告なしに、いきなり突然電源が切れしまい、その現象も再現性が無いのであれば、さすがにどうすることもできません。多分、修理に出しても、その間は正常稼働して、問題なしと診断されて、手元に戻ってきたら、また異常動作を起こしてしまうのが目に見えています。そんな過酷な運命に、身をゆだねるしかないのでしょうか。そんなのは嫌だ!
iPhoneの電源がすぐに落ちる。何回も再起動を繰り返すのはiOSのせい?
更にもっとひどいケースだと、使っている途中で、電源が何度も突然落ちて、そのたびに再起動を繰り返すケースがよくあります。2017年度には、iOS11.2.1がリリースされた際、こういった症状が大量発生して大問題となりましたが、その後のOSのアップデートで、その現象は、おおむね解消されました。
しかし、今でも一部のiPhoneでは、何度も再起動する現象が直らないケースもあるようです。
iPhoneの電源が落ちる原因とは?
iPhone連続再起動の原因は、ハードウェア、ソフトウェアの問題、両方の原因が考えられますが、アプリの通知をオフにしたら直った、という報告が多く上がっているようです。
設定→通知で、いったん全てのアプリの通知をいったんオフにして、最低限必要なアプリの通知のみ、すこしづつ起動しながら検証してみましょう。
いよいよiPhoneの電源ボタンが押せなくなった!
iPhoneの電源ボタンが陥没して押せないからオン/オフできない!
iPhoneを長らく使っていると、電源ボタンが全く操作を受けつけず、オンオフできなくなくなるケースがよくあります。「はやく修理に出せよ」と言いたいところですが、修理に出すまでの間に、どうしても電源をオン/オフしなければいけない用事があった場合、その方法は、実はあります。
設定→一般→アクセシビリティ→AssistiveTouch→AssistiveTouch→右下に表示されるマークをタップ→デバイス→画面をロックを長押し
電源は落とせたはいいけれど、今度は電源をどうやって入れればいいんだ? と思われる方もおられると思います。この方法で電源を落とした場合は、充電ケーブルを差して充電すれば、勝手に電源が入ります。これはベンリ!
…ともあれ、iPhoneは、はやく修理に出しましょうね!
iPhoneの電源ボタンが壊れたら修理に出さずに直せるの?
ムリです。できません、やりません、直せません。下手にしろうと療法で、iPhoneの内部までいじったら修理受付不可になりかねないので、あきらめてApple Store 直営店または Apple 正規サービスプロバイダで Apple 認定の修理サービスを受けましょう。Appleのサイトで修理受付が可能です。修理内容によっては同日修理が可能です。まずはお店に相談してみましょう!
iPhone の修理サービス
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service
取材・文/FURU
デジタル系ガジェットに散財する、サラリーマン兼漫画描き兼ライター。電脳ネタがテーマの漫画を得意とする→https://www.furuyan.com/
こちらの記事も読まれています