
足を包む形の履物の一種である「靴」。靴は、足を広く覆い、保護して、ケガを防ぐ役割を果たしますが、その構造上、通気性が悪くなってしまい、ムレムレになってしまうのが悩みの種です。シャツやパンツや靴下は、毎日洗濯機で洗って、キレイな状態で身に着けられるものの、靴は洗濯機で洗うと、どうしても傷ついてしまうので、あまりにも汚れがひどくなったならば、仕方なく手洗いするしかありませんですが、手洗いはやっぱり重労働ですし、洗った後は陰干しをしなければならず、乾くのに時間がかかるので、なかなか靴を本格的に洗うのは躊躇してしまいます。
しかし、せっかく毎日体を洗って、足をキレイにしていても、そんな汚れた靴を履いてしまったら、またたく間に足が汚れてしまい、元の木阿弥(もとのもくあみ)になります。
特に筆者は糖尿病なので、フットケアが何よりも大切です。あんまりキタナイ状態の靴を履き続けていたら、命にかかわります。
お便利ガジェット全盛のこの時代、水で洗わずにお手軽カンタンに靴を洗浄できる、そんな都合の良い商品は存在しないのでしょうか……?
実はあります。
このたび、クラウドファンディングのmakuakeより、もうこれからは臭くな~い! 水を使わない新時代の靴の洗濯機『ステリシュー・プラス』が発売されています!
こちらの記事も読まれています