通勤電車内での時間を有効に使えているビジネスパーソンほど、現在の収入に満足している!
また、自身の収入に対しての満足度と通勤電車内での時間の有効利用の関係性を調べてみたアンケートにおいて、通勤電車内の時間を「とても有効に使えていると思う」と回答した人は、収入に対しても「とても満足している(30.6%)」「どちらかというと満足している(30.6%)」と合わせて6割以上のビジネスパーソンが収入に満足していると回答。通勤電車内での時間を有効に使えていると感じているビジネスパーソンほど、現在の収入に満足していることが分かった。
通勤電車内での時間を有効に使えていると思う理由、最多は「日々のニュースなど様々な情報を取得できるから」
通勤電車内での時間を有効に使えていると回答した344名を対象に、有効に使えていると思う理由を聞いた調査において、最多回答は「日々のニュースなど様々な情報を取得できるから(54.1%)」。以降、「読書や音楽など自分の趣味に時間が使えるから(40.4%)」、「ビジネスや経済情報など仕事に関連した情報を取得できるから(34.9%)」と続いた。通勤電車内での時間を有効利用できていると回答したビジネスパーソンは、情報収集や趣味の時間など通勤時間を有効活用して過ごしていることがわかった。
通勤電車での過ごし方ランキング(立席編)第1位は「ニュースサイトの閲覧」で32.4%
通勤電車内で立っている時にどのように時間を過ごしているか聞いたアンケートにおいて、第1位は「ニュースサイトの閲覧(32.4%)」、第2位は「特に何もしない(24.7%)」、第3位は「音楽やラジオを聴く(22.3%)」だった。