
7年前から実施された新学習指導要領により、小学5年生からの「外国語活動」が必修化。さらに、2020年からは英語が教科として導入されるため、英語学習は今まで以上に重視されることになる。
そこで東芝エルイートレーディングは英語学習に特化したポータブルCDプレーヤー『TY-P2』を9月中旬に発売する。
11段階の速度調節や続きから聞けるレジューム再生、家庭での学習にも便利なステレオスピーカーが搭載。リビングやベッドサイドなどで音楽を聴いたりするときに、手軽にスピーカーから音を出すことが可能。
また、小学生の家庭学習では両親と学習することも多いため、スピーカー機能をつけることで一緒にCDを聴きながら学ぶという使い方もできるのだ。
関連情報/http://tlet.co.jp/news/ty_p2.htm
構成/編集部