
ApplePayとGooglePay、どのような違いがあるのだろうか。その利点と欠点を簡単にまとめてみた。自身のライフスタイルに最適なほうを選びたい。
ほとんどのクレジットカードに対応!Apple Pay
『iPhone』や『Apple Watch』派ならApple Pay。かざすだけで支払いが完了することから、比較的誰でも使い方を覚えやすい。Suicaは、「エクスプレスカード」に設定すれば指紋認証のTouch ID不要で利用できる。
設定手順
設定はWalletアプリから簡単にできる。クレジットカードの種類を選択し、券面を撮影する。自動で番号が入力され、次画面で有効期限とセキュリティーコードを入力すれば設定完了。SMSなどで登録確認が必要になる場合も。
〈GOTO’S REVIEW〉こんな人向け
対応機種の確認は必要だが、『iPhone』『Apple Watch』ユーザーなら、使わなければ損!Suicaの利用者も電子化で乗り降りもスムーズに。