
毎秒52,000回の高速振動で汚れを落とすハンディ超音波洗浄機「ViTUN2.0」がクラウドファンディングサービスMakuakeで先行販売を開始した。
「ViTUN2.0」は白シャツやスニーカーなどについたしつこい汚れを落とすのに便利なコンパクトな洗浄機。汚れの裏側に布をてて、汚れた部分に水を含ませ、ViTUN2.0を当てるだけでみるみるうちに汚れが落ちていく。使用する水はコップ1杯程度でOKだ。
超音波洗浄機は、超音波で無数の気泡を発生させ、その力で汚れを落とすのだが、いかに効率よく気泡を発生させるかが洗浄力のポイントとなる。その点、ViTUN2.0は1秒間に52,000回の高速振動なので、少ない水でもしっかりと汚れを落とすことが可能だ。
使える製品は、衣服はもちろん、宝石、食器、歯ブラシ、時計、食品、メガネ、ベビー用品、ブラシ、おもちゃ、ツールなど水につけられるものであればほぼ洗うことが可能。泥汚れのついたスニーカー、皮脂汚れのついたメガネや腕時計のベルト、そのほかジャガイモなどの野菜にも使うことができる。
また、ViTUN2.0はmicroUSBでの充電式なのでPCやACアダプター、モバイルバッテリーなどが使えるため、オフィスや出張などでも活躍する。1回の充電にかかる時間は約2時間。フル充電で3〜4時間使用できる。
Makuake詳細ページ: https://www.makuake.com/project/vitun/
構成/編集部