
MX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス
従来のマウスやタッチパッド・トラックパッドによる操作では、肩が前に突き出されたり、背中が丸まったり、手首が反るなどの姿勢になる。
これにより、肩こりの原因である肩回りの筋肉や腱鞘炎の原因となる手首・指回りの緊張を引き起こすという。
ロジクールの縦型マウス『MX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス』は、手のひらを起こすように前腕内角度を 57°に設定し、それらの筋肉の負担を軽減する。
また、高性能光学センサーを搭載しており、1 インチ(25.4mm)の操作に対し、4,000ドットのマウスカーソルの移動を対応する。これにより、手の動きを4分の1に軽減。
さらに、USB-C 充電ケーブルに対応。1 分間の充電で 3 時間の使用が可能だ。フル充電で最長 4 ヶ月間の長時間使用が可能という優れもの。
参考価格は 12,880 円(税抜)で9月20日より全国の家電量販店、オンラインサイトで発売。
「慢性的な肩こり」に悩まされているのなら、マウスを変えてみるのもありなのでは?
関連情報/https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/options
構成/編集部