
プールや海で運動、遊泳もしくは潜水用に着用する水着のうち、男性用の水着を指すものが、海水パンツ、略して海パン。
海で履かずにプールで履いても、海パン呼ばわりされるのは困りものです。
さて、海パンには数多くの種類があります。
ブリーフ型にTパック、ビキニにブーメランパンツ、競パン、ショートボクサーにショートスパッツ。ロングスパッツにワンピース、ショートジョンにロングジョン、フルボディにサーフ型にふんどし型などエトセトラ。
ちなみにブーメランパンツを常用していて、「そんなの関係ない!」といつも豪語しているのが、小島よしおで、ブーメランパンツの端を極度に肩まで上げて、猛烈に股間をアピールしているのが、変態仮面や放課後電磁波クラブです。
海パンひとつで、水濡れ厳禁の、様々な小物を気軽に楽しく持ち運べる、
そんな都合の良い商品は存在しないのでしょうか……?
さて、貴男の大切な下半身を隠して、鉄壁のガードを誇る、とても機能的な海パンは、モロだし防止用の最後の砦として、広く普及してきましたが……。
自身が入水の際に濡れてしまうのは、まぁこれから水泳をするのですから、特に構わないのですが、残念ながら水濡れ厳禁のスマートフォンなどのデジタルガジェットやお札、クレジットカードなどを海パンの中に入れて一緒に持ち歩けなくはないのですが、ガッツリ濡れてしまって使い物にならなくなってしまうのが、海パン嗜好家たちの悩みの種でした。
おもしろガジェット全盛のこの時代、海パンひとつで、水濡れ厳禁の、様々な小物を気軽に楽しく持ち運べる、そんな都合の良い商品は存在しないのでしょうか……?
実はあります。
このたび、何これすごい! 中身が濡れないひみつのポケット付き海水パンツ「Aquanautia」が発表されています!