
今ではスマホ一つでたいていの事が出来るようになりましたが、ひと昔前、1990〜2000年代は未来を感じさせてくれるような魅力的なガジェットが多数登場していました。昔使っていたという人もいれば、若い人には逆に新鮮さすらある、そんな懐かしガジェットを集めてみました。
インターネットによって世界とつながり、新たなテクノロジーが未来を感じさせてくれた。続々登場する新製品に、わくわくしっぱなしだった1990年〜2000年代。心から憧れ、物欲をかき立てられた懐かしのガジェットを、専門家と愛好家が振り返る。
四角いスマホにはないユニークなデザイン、機能を持つ機種が多かったケータイ。90年代後半から2000年代は憧れの機種が目白押し。
一世を風靡した懐かしのデジタルオーディオプレーヤーの歴史を辿る
CDなどのパッケージから配信サービスからのダウンロードへ移行する中、コンパクトなプレーヤーで大量の音楽を持ち歩く時代が到来。
インターネットによって世界とつながり、新たなテクノロジーが未来を感じさせてくれた。続々登場する新製品に、わくわくしっぱなしだった1990年〜2000年代。心から憧れ、物欲をかき立てられた懐かしのガジェットを、ITジャーナリスト・法林岳之さんとテックライターの太田百合子さんに振り返ってもらった。大きく重く遅かったけれど、わくわくが止まらなかったあの時代。80年代末から90年、2000年代へとモバイルPCは、驚異の進化を遂げる。
構成/編集部
こちらの記事も読まれています