
フェンダーミュージックは、JAZZMASTER60周年を記念した限定モデル第⼆弾として、レトロポップなマッチングヘッドが映える『LIMITED EDITION 60th ANNIVERSARY CLASSIC JAZZMASTER』の4モデルの発売を開始した。価格は17万円。
このJAZZMASTER 60周年記念モデル第⼆弾となる『LIMITED EDITION 60th ANNIVERSARY CLASSIC JAZZMASTER』は66年モデルをアップデートし、モダンでクリエイティブなプレイヤーたちも認める特徴がフィーチャーされている。バインディングされたネックやブロックインレイなど当時の66年モデルを再現し、さらに本モデルの特徴でもあるレトロポップなボディカラーとマッチングヘッドは、⾃分の⾳楽性の⾊までをも表現するものだ。
66年モデルは、スタイリッシュなヴィジュアルと、明快で⽣き⽣きとしたサウンドを持つJAZZMASTERの⼈気モデルのひとつ。『LIMITED EDITION 60th ANNIVERSARY CLASSIC JAZZMASTER』は、DAPHNE BLUE、BLACK、VINTAGE BLONDE、FIESTA REDの全4⾊がラインアップされている。
60年前の1958年、レオフェンダーはJazz masterをフェンダ一社の工レクトリックギター品の最上位機種として発表。 1966年になると、バウンドネク、ブロックインレイ 、マッチングヘッドストックといった新 い仕様へとアップデートされ、歴代のジャズマスターモデルの中でも、最も人気の高いモデルとなった。
『LIMITED EDITION 60th ANNIVERSARY CLASSIC JAZZMASTER』は、 この栄光あるモデルにさらに磨きをかけ、現代のプレーヤーが望む最適なプレイヤビリティを追加している。正真正銘のジャスマスタートーンを奏でるClassic Series ' 60 s Jazzmasterシングルコイル・ピックアップを2 基搭載し、フレキシブルなサウンドメイキングが可能なリズム/リード切り替えコントロール、21本のナロートールフレットを装備した95インチ指板メイプル"C" シエイプネックなど、モダンプレイヤーが求めるスペックをフィーチャーしている。
その他、フローティングトレモロ・テイルピース搭載のヴィンテージスタイル6サドル・ブリッジ、ヴィンテージスタイルのトレモロアーム、チューナー、スラップボタン、人工骨ナット、デュアルウィン グ・ス卜リングツリー、4ボルトネックプレートなど、 本機を特徴付けるディテールにこだわった。『LIMITED EDITION 60th ANNIVERSARY CLASSIC JAZZMASTER』は、 2018 年にのみ、数最限定で 生産されるレアアイテムとなる。
関連情報
https://shop.fender.com/ja-JP/
構成/編集部