
サンコーではNintendo Switch用ウェアラブルモニター、『EYE THEATER Type-C to HDMI変換アダプタ付きセット」』を2018年9月上旬より発売すると発表。それに伴い先行予約を先日より開始した。販売価格]は2万2780円(税込)。
「EYE THEATER」はNintendo Switchを寝ながら120インチ相当の画面で楽しめるウェアラブルモニターだ。ウェアラブルモニターはゴーグルのように頭に装着して使用する。
セッティングはモニターのHDMIケーブルをセットのNintendo Switch用HDMI変換アダプタに接続して、USBケーブルをUSBアダプタやモバイルバッテリーに接続。そして変換アダプタをNintendo Switchをつなげば完了だ。
これでモニターを見ると、約4m先に120インチ相当のスクリーンが出現。1080p/1080iフルHD入力対応で、表示解像度は1280×800の高画質。目の前に広がる明るく鮮明な大画面でゲームを堪能できる。また、変換アダプタを手持ちのスマートフォンに繋げれば、動画視聴も映画館さながらの迫力で楽しめる。
本体約250gと軽量で長時間使用しても疲れにくく、レンズ位置や明るさ、音量の調整もモニターゴーグル部分で調整が可能。ベッドにごろんと横になって大画面で楽しめるウェアラブルモニターで、ゲームもスマホも贅沢に楽しめる。
本体サイズ/幅160×奥行き63×高さ52mm、250g
HDMIケーブル長/本体から約1620mm(コネクタ含む)
電源USBケーブル長/HDMIコネクタから約655mm(コネクタ含む)
CPU/KU7038
対応解像度/1080p、1080i、720p
表示解像度/1280×800
製品情報
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003098
構成/編集部