
〝Qi搭載モバイルバッテリー〟
対応スマホの増加に合わせ、製品ラインアップが拡充
『Galaxy』シリーズや『iPhone 8/8 Plus』『iPhoneX』に続いて、『Xperia XZ2』シリーズもワイヤレス給電を可能にする「Qi(チー)」をサポート。対応スマホの増加を受けて、重ねるだけ、置くだけで充電ができるQi搭載のモバイルバッテリーが、続々登場している。デザインの進化や周辺機器の充実など、スマホの選択肢が広がることは確実。対応スマホを持っていればケーブルレスで充電ができるので、モバイルバッテリーと一緒にケーブルを持ち歩くのが面倒だという人にはおすすめだ。Qi対応スマホのさらなる進化にも注目したい。
すでに発売中のRAVPower製のQi対応モバイルバッテリー『RP-PB080』4199円。アップル独自仕様の7.5Wワイヤレス急速充電にも対応する。
文/編集部
※記事内のデータ等については取材時のものです。