リケーブルにはMMCXを採用しているが摩擦の原因になる回転を止めるためのラッチ構造を採用したため、一般のMMCXのリケーブルとは互換性がない。今回はtakAMPと共同製作した『Aves 3.5mm oBravo専用oB-MMCX対応ケーブル』も借用したので、こちらのケーブルも試聴している。『eamt-0c』にはφ3.5mmアンバランスとφ2.5mmバランスケーブルが付属する。
パッケージの底部にはイヤーチップ、コンプライ、ケーブルなどが収められていた。
こちらがAves 3.5mmのリケーブル。パワフルで解像度の高い音がする。