
今回は、鶏もも肉を焼いて牛乳で煮込みます。一般的にいうとシチューのような物ではありますが、シチューはベシャメルソース(小麦粉・バター・牛乳を混ぜて炊いたもの)で煮込むので、ミルク煮はそれよりもさらにお手軽と言えるでしょう。ただ、工程が簡単だからといって、味も質素にしないのが料理の工夫のしどころ。簡単でかつ美味しく仕上げるコツと共に、作り方をご紹介したいと思います!
それでは、作り方を紹介しましょう。
用意する食材はコチラ!
『鶏肉のミルク煮』
-材料- 原価
・鶏もも肉 1枚(250円)
・牛乳 100g(20円)
・ミックスビーンズ 1缶(148円)
・顆粒コンソメ 小さじ1/2
・バター 20g
・オリーブ油 適量
・塩 少々
・ホワイトペッパー 少々
・パセリ粉 少々
(材料費 約418円。調味料は材料費に含めず)
それでは、お料理タイムアタック、スタート!
【0:00スタート】
1、鶏もも肉の皮を剝ぎ、5cm角程度の角切りにして塩コショウで下味をつける。
★POINT
鶏肉の皮は手で簡単にペリペリと剥がせます。どうしても剝ぎづらいようであれば、肉と接着している部分を包丁で少し切り目を入れることで剥がしやすくなります。鶏肉の皮を剥がすのは、ミルク煮にするとグニグニした食感がよくなかったり、皮の臭みが際立つからです。
こちらの記事も読まれています