
●腕を太くする!〈 1日限界まで×週3回 〉
カバンを持つなど普段から使うことが多い腕の筋肉。ほかの部位より力が入りやすいため鍛えやすい。ただし二の腕のたるみに直結する上腕三頭筋は意識しづらいので、ここを集中的に鍛えるトレーニングを取り入れよう。
【プレイグゾーション】ナロープッシュアップ
床面に置く手の位置を狭めた腕立て伏せのトレーニング。こうすることで二の腕に力が入りやすくなり、腕回り全体が温まる。普段の生活で腕の筋肉を使う人は、これをプレイグゾーションとして取り入れると日常での腕の動きが効果的な筋トレにつながる。
☆二の腕に意識を向けながらゆっくりの動作で行なうこと。
リバースプッシュアップ
椅子を使って二の腕を集中的に鍛えるトレーニング。二の腕に力が入りやすいため、ナロープッシュアップで温めた二の腕をさらに追い込むことができる。また、腕回りや肩周辺の筋肉を活性化するのにも役立つ。床面にお尻をつけず、浮かせた状態をキープすることが絶対条件。
☆両足の位置が前方へズレないようしっかり固定して行なうと効果的。
※吉田輝幸さんのトレーニング法はWebマガジン「Men’sBeauty」でもご覧いただけます。
文/編集部
※記事内のデータ等については取材時のものです。