
CYCLE:HOLICのコンセプトは「乗れる、飲める、話せるが、自転車をもっと好きにさせる」。ロードバイクのトレーニングだけでなく、”大好きな自転車のことを存分に語れる場所”を提供するバーが東京都千代田区にオープンした。最新鋭のトレーニング設備やシャワールームを備え、ロードバイクはもちろんウェアやシューズのレンタルも可能。サイクルジャージの女性スタッフが接客する併設バーでは、プロテインの飲み放題やエナジーバーを使用したおつまみなど、自転車に詳しくなくても自転車の世界観を楽しめるメニューが揃っている。
サイクルラック完備!サイクルジャージ女子が接客するコンセプトバー
6Fはサイクルジャージを着用した女性スタッフが接客する自転車コンセプトバーとなっている。スタッフは現役のロードバイク乗りからママチャリしか乗ったことのないスタッフまで様々だが、みんな自転車に興味のある女性ばかり。
ソフトドリンクやアルコールの飲み放題の他に、プロテインの飲み放題も用意。バー内には自転車を保管できるサイクルラックを複数設置しているので、愛車の盗難を心配することなく食事を楽しめる。
自転車の世界をコンセプトにしたメニュー
通常のフードやおつまみの他に、エナジーバーのバーニャカウダや自転車メーカーをイメージしたカクテルなど自転車に詳しくなくてもその世界観を楽しめるようなメニューを多数用意。
・エナジー・バーニャカウダ 1,000円
プロテイン入りのエナジーバーを特製ソースにディップして食べるおつまみメニュー
・プロテインチーズピザ 1,300円
プロテイン入りの粉チーズをかけて食べるピザ。自転車ピザカッターで切り分ける
・ジェラート(バニラ/抹茶/チョコレート/ストロベリー) 1,000円
自転車の整備で使用するパーツトレイにチェーンをあしらって提供するジェラート
・自転車カクテル 各種 1,200円
各国の自転車メーカーをイメージしたカクテル。各国のリキュールを使用している
こちらの記事も読まれています