
iPhoneには、「iPhoneを探す」という機能が備わっているのをご存知だろうか。iPhoneを紛失した際、盗難にあった際にiPhone本体の居場所を突き止めることができる便利な機能だ。
今回は「iPhoneを探す」機能を利用するための設定方法と、実際の利用方法(探し方)を紹介する。万が一の場合に備え、積極的に活用してほしい。
■「iPhoneを探す」の設定方法
「iPhoneを探す」を利用するためには、Apple IDが必要だ。Apple IDを使いAppleのクラウドサービス「iCloud」を利用することになるため、まだアカウントを作成していない方は登録を済ませておこう。
【iPhoneでの設定】
「設定>ユーザー名をタップ>iCloud>iPhoneを探す」と進み、「iPhoneを探す」を「オン」にする。
「最後の位置情報を送信」を「オン」にしておくと、バッテリーが切れる寸前の位置情報がAppleに自動送信され、探す際の手がかりになる。「最後の位置情報を送信」も「オン」にしておくことをおすすめする。
iPhoneでの設定は、以上の手順で完了する。ただし、実際に「iPhoneを探す」機能を利用するためには、「位置情報サービスがオンになっていること」「オンラインであること」が条件となる点は覚えておきたい。
@DIME公式通販人気ランキング