
ワイヤレスイヤホン&ヘッドホンは歴史が浅いこともあり、技術的に未知の部分が多い。続々と現われる、ワイヤレスならではの新たな使い方を知ることが、大切になる。音を良くして楽しみを増やす新常識を紹介しよう。
◎ワイヤレスイヤホン&ヘッドホンは発展途上
イヤホンやヘッドホンは、ワイヤレス化という新しい動きを経て、ポータブルオーディオを聴く環境に大きな変化をもたらしている。
例えば、有線のイヤホンをワイヤレス化する交換ケーブルは、ワイヤレスでの使用を前提とする最新の『iPhone』などとの相性を高めてくれる。逆に、ワイヤレスのイヤホンに不満があるならば、イヤピースを交換して装着感を向上させて、音をクリアにするのも実用的なテクニックだろう。
音を良くするといえば、フルデジタルのワイヤレスイヤホンにも注目したい。今後の開発次第では、次代を担う〝進化した神モデル〟となる可能性を秘めるからだ。
購入する環境も変わってきた。試聴場所が増えたのは、ワイヤレス化で過熱したブームの好影響だ。ワイヤレスのイヤホンやヘッドホンには、オーディオ業界全体に変化を生む力がある。〝新常識〟がさらに増えることを期待したい。
【Q1】イヤピースを替えると音は良くなるの?
[A]装着感、遮音性など音質の全てを変えます!
耳に直接触れるイヤピースは快適さだけでなく、遮音性、さらに低音の聞こえ方や音のクリアネスも改善する。複数種類付属する機種も多いので、まずは付属品を交換して試すべし。
【Q2】ワイヤレスの交換ケーブルって何?
[A]手持ちのイヤホンがワイヤレスになります
ケーブル交換可能なイヤホンをワイヤレス化する交換ケーブルは、手持ちのイヤホンを有効活用できるのでおすすめ。チューニングが合う同一メーカーでの交換がべストだ。
【Q3】イヤホンのカスタマイズってできるの?
[A]「e☆イヤホン」店頭でできます!
断線の修理や、ケーブル交換は実費で可能。ヘッドホン専門店の「e☆イヤホン買取&クリニック専門店」の秋葉原店や大阪日本橋本店、梅田EST店の3店舗で受け付け中。