
ALATAMAは先日よりクラウドファンディングサイト「Makuake」にて、イタリアブランドPHILOのスマートバックパックに関するプロジェクトをスタートさせた。金額は1万4686円コースから、期間は5月30日まで。
最近は多くのメーカーからスマートバッグが発売されているが、機能性を追求するあまりデザインが今ひとつ。そう考えていた発売元が出会ったのが、PHILOのスマートバックパックだ。PHILOはイタリアのメーカーL10 Tradingが生みだしたブランドで、そのプロダクトは、アートと最先端テクノロジーを融合したシンプルで洗練されたデザインが特徴。ニューヨークのMoMAやブルックリン美術館、ミラノのMUDECなどの美術館のストアにも採用されているほどだ。
今回も、その個性が存分に発揮されており、まずカラーは誰でも合わせやすいブラック、アクティブなイメージのブルー、女性にも人気のグレーの3色から選べる。
そしてポケットはなんと15か所に設置。PC・タブレット専用ポケットはクッション付きでノートPCなら15インチまで収納可能だ。前面のポケットは観音開きになっているので、ペンや手帳が簡単に取り出せる。キーチェーンも付いているので、見失いがちな鍵もしっかりと収納できる。
かぶせ部分の内側にメッシュポケットを設置。外部からの衝撃を受けにくい部分なので、メガネやお菓子などデリケートな小物を入れるのに最適だ。サイドポケットには折りたたみ傘などをを入れておけば、急な雨でもすぐに取り出せる。ペットボトルを入れるのにもいいだろう。
こちらの記事も読まれています