
最近購入した家電は、首や肩のコリ解消を狙った高周波治療器。『目もとエステ』との併用でリフレッシュ!
【 私の家電選びの基準 】
「目的」「家族」「コードレス」が私の家電選び3原則
以前は多彩な機能を持つ製品に魅力を感じていましたが、最近は機能の数よりも〝使う目的〟を重視して製品を選ぶようになりました。搭載されている機能が多いほど操作は複雑で、結局、使わない機能がいくつもある、という〝失敗〟を何回も経験したからです。
そして2人の子を持つ母親としては、やはり家族前提の家電選びになります。部屋干し用の衣類乾燥除湿機もそうですし、ホットプレートは、食卓の上で調理から家族全員で参加できるため、我が家の団らんには欠かせないアイテム。
実はたこ焼き用などのオプションプレートが付属する他社モデルと迷ったのですが、プレートの色がグレー。家族で過ごす食卓を特別な空間に変えてくれるのは、やっぱりホワイトしかない! と思い、『テーブルグリル ピュア』を選びました。
一方、最近気になるのが電源などのコードの存在で本体に収納できる製品は、個人的にポイントが高くなります。その点『目もとエステ』は充電式のコードレス仕様のため、快適に使えるはず。できれば全家電コードレス化を希望!
【01】食材をヘルシーに、食卓を華やかに!
プリンセス『テーブルグリル ピュア』2万円
オランダ発のインテリア性も備えたホットプレート。表面は高い熱伝導性を持つセラミックコーティングが施され、また全面の温度も均質のため焼きムラが軽減される。
[サイズ]W614×H70×D222mm(台座含む) [重さ]3.4kg
少ない油で焼け、食材から出た油も中央の穴からトレイに落ちるのでヘルシーに楽しめる。
〈コバヤシ's欲しい理由〉
食材をより美しく見せる白いプレートがポイント。食卓を一瞬で特別な空間に変える力があると思います。これで私の料理の見栄えも3倍増し!