■世界最速*110ギガの通信回線
これから増えていくであろう、4K/8K動画配信やIoT家電などのサービスを楽しむためには、超高速のネットワークがあると快適です。そこで頼りになるのが『auひかり』に加わった世界最速*1の通信回線『auひかりホームX(テン)10ギガ』。最大10Gbps*2のインターネットサービスは家族みんなのお役に立つことでしょう。また、最大5Gbps*3の『auひかり ホームV(ファイブ)5ギガ』も、これまでの『auひかりホーム1ギガ』に比べて5倍の快速サービスとなっています。
*1:個人宅向けFTTHサービス市場(月額100ドル未満)で上り下り速度が共に10ギガのサービス。【2018年1月付けOvum調査報告に基づく】
*2、*3:ベストエフォート型サービスです/速度は通信環境により大幅に低下します。
※提供エリアは東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一部です。
もちろん、使っている機器や配信するサーバー側の性能の問題などもあり、通信回線だけですべての速度が決まるわけではないのですが、回線は速いほど余裕があると考えられます。
家族みんながネット接続してさまざまなコンテンツを楽しむのが当たり前になってきた今、通信回線の速度が重視される時代になっているのです。
■大容量回線で快適な通信ライフを
一般的に高速とされる1Gbpsの固定回線では、今やゲームや映像配信などインターネットを活用するサービスが多くなり、さらに、光回線利用者数も急増しているため、回線をフルに使っている状態に陥る場合があります。
一方、『auひかりホームX(テン) 10ギガ』は大容量回線によって、快適な通信が期待できます。
■では、料金はどうなの?
数多くのIoT家電を導入しても快適な通信を実現してくれる『auひかりホームX(テン)10ギガ』ですが、気になるのが料金でしょう。実は、サービスの提供開始にあわせて「超高速スタートプログラム」が提供され、「ずっとギガ得プラン」に加入すると、3年間の利用料金が500円割引されます。なお、au携帯電話も一緒に契約していてauスマートバリューを利用する場合は、4年目以降もおトクに利用できるプログラムが提供される予定です。提供エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部で、順次受付が開始されています。
詳しくは『auひかりホームX(テン)10ギガ』『auひかりホームV(ファイブ)5ギガ』のホームページをご確認ください。