
春は一年で一番ツーリング向きの季節ではないでしょうか? 春の心地よい風を感じながらバイクを走らせるのは最高に気持ちいいですよね。今回は各社注目の最新バイクをピックアップ。まだ免許を持ってない人も、様々なバイクを眺めながらの妄想ツーリングも良いものですよ。
歴代シリーズの中で最もパワフルで高い敏捷性を誇るトライアンフの新型スポーツバイク『Speed Triple RS』
トライアンフモーターサイクルズジャパンから、歴代のSpeed Tripleの中でもっともパワフルでアグレッシブ、そして、かつてないほどの高い敏捷性を備えている新型『Speed Triple RS』(スピードトリプルアールエス)が発表された。日本での発売は2018年春以降が予定され、メーカー希望小売価格は未定。
パワーとハンドリングを妥協なく追求したカワサキの新型スーパーネイキッド『Z900』
カワサキモータースジャパンは、2018年ニューモデル『Z900』を4月2日から発売を開始する。メーカー希望小売価格は95万400円(税込)。カラーはパールミスティックグレー×メタリックスパークブラック、キャンディパーシモンレッド×メタリックスパークブラック。
ヤマハがネイキッドとスーパーモタードの異種混合バイク『MT-09 SP ABS』を発売
ヤマハ発動機は、ネイキッドとスーパーモタードの“異種混合”スタイルに水冷直列3 気筒845cm3エンジンを搭載。優れた走行性能で人気の『MT-09 ABS』の上級仕様として『MT-09 SP ABS』を設定して、3月20日より発売を開始する。また、スタンダードモデル『MT-09 ABS』のカラーリングを変更して、こちらも同日より発売する。
ホンダがアドベンチャーモデル『CRF1000L Africa Twin』の装備を充実させ、新型『Adventure Sports』を追加
Hondaは、アドベンチャーモデル『CRF1000L Africa Twin』にスロットル・バイ・ワイヤシステムなど先進装備を採用するとともに、大型のフューエルタンクなどを装備することで、さらなる冒険心を駆り立てる新モデル『CRF1000L Africa Twin Adventure Sports』を新たにラインアップ。4月2日よりHonda Dreamを通じて発売を開始する。
ホンダがスポーツバイク『X-Blade』やコンパクトセダン『Activa』を公開
Hondaのインドにおける二輪車生産販売会社であるホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアプライベート・リミテッド(以下、HMSI)は、第14回デリーオートエキスポ 2018にて、ニューモデルの『X-Blade』と新型『Activa』を世界で初めて公開した。さらに同国の輪車生産販売会社であるホンダカーズインディア・リミテッドも、コンパクトセダンの新型『AMAZE』を世界で初めて公開。新型『アメイズ』は2018年度中にインドでの発売を予定している。
50ccモデルも登場!アクティブで軽快なルックスに進化したホンダ『クロスカブ110』
Hondaは、レジャーモデルとして好評の『クロスカブ110』の外観を一新するなどモデルチェンジを実施。さらに50ccエンジンを搭載した『クロスカブ50』を新たに設定して、2月23日より発売を開始する。
レトロモダンでスポーティー!カフェレーサー仕様のカワサキ『Z900RS CAFE』
カワサキモータースジャパンは、2018年ニューモデルとして『Z900RS CAFE』を23月1日より発売を開始する。本体価格は125万円。カラーはヴィンテージライムグリーン、パールストームグレー。
ABSにローRPMアシストを搭載したスズキのクールなネオレトロバイク『SV650X ABS』
スズキは現代の最新技術を用いたエンジンや車体に、伝統的な外観を取り入れたネオレトロの新型『SV650X ABS』を1月26日より発売を開始する。
17年ぶりにフルモデルチェンジしたホンダの大型プレミアムツアラー『Gold Wing』
Hondaは、モーターサイクルとしては唯一の水平対向6気筒1800ccエンジンを搭載した、大型プレミアムツアラー「Gold Wing」をフルモデルチェンジ。リアトランクとサドルバックを標準装備とした『Gold Wing Tour』と、サドルバックのみを標準装備した『Gold Wing』を4月2日より新販売網となるHonda Dreamから発売する。
知っているようで知らないバイク用語「カフェレーサー」って何?
2017年の東京モーターショーで華々しいデビューを飾ったのが、カワサキのヘリテイジスポーツモデル「Z900RS」。すでに国内でもデリバリーが開始され、高い人気を誇っている。注目の高さは国内だけにとどまらず、イタリアで開催されたEICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)でも高い評価を得ていたという。そして、EICMADでZ900RSと並び、注目を集めていたのが、その派生モデル「Z900RS CAFE」である。Z900RSをベースにしたメーカーメイドのカフェレーサー・カスタムなのだが……。
構成/編集部