Vuze+は、没入感のある3D体験ができる、4K・360度動画の撮影が可能な、超低価格でプロフェッショナルの使用にも耐えられる究極のVRカメラです。
Vuzeと比べ、様々な機能がビルドアップしています。
お値段なんと、本体・ビュワーなどの周辺機器をセットで1195ユーロ!(日本円で約15万円。記事執筆時点にて。)
海外で数々の受賞歴を誇るVuze+は、市場をリードする光学機器であるカスタムレンズと、空間を感じる事ができるオーディオ機能を搭載する事により、完全に没入感のある、現実的なVR体験でストーリーテリングを再定義します。
How to shoot VR videos with the Vuze camera
人間の目の間隔で、2X4個のカメラを計8個搭載して、周囲をグルリと撮影し、専門的な知識がなくても、誰でも簡単に本格的なリアルで立体感のある4K・3D映像の撮影が可能です。
使い方は無限大。旅行やパーティーなどのイベントだけでなく、様々なコンテンツを、アマチュア・プロ用の垣根なく撮影できます。
Vuze LIVE機能により、360度・4K・3Dの映像で、忘れられない体験をリアルタイムで生中継できます。
空間的な音声を録音できるオーディオキャプチャシステムと組み合わせて、真の4K・3D・360度映像を記録するために、ペアで配置された8つのフルHDカスタム光学レンズを搭載したVuze+で、バーチャルリアリティの実感を掴みましょう。
4K・3D・360度映像のサンプルは、以下のアドレスで視聴が可能です。
Vuze+は、Vuzeと同じくらいコンパクトで軽量です。高い耐久性と耐水性を備えており、大雨での撮影やウォータースポーツの撮影まで、すべての条件で没入感のある体験を創造してください。
主な仕様は以下の通りです。
IP65(ダストタイプ、ウォータージェットプルーフ)
電池のタイプ:リチウムイオン3700 mAh(3.8V)(交換不可、充電式)
バッテリー寿命:録画 約2時間
Wi-Fi:802.11b / g / n 2.4 GHz
USBポート:USB× 2
メモリ:リムーバブルマイクロSDカード、UHS 3対応
Bluetooth:バージョン2.1 + EDR(Class1)、2.4GHz
光学センサ:8 Sony FHD image sensors imx408
レンズ:8×F / 2.4魚眼レンズ
フレームレート:3Dの場合は30fps、2Dの場合は60fps
360ビデオフォーマット:mp4(over-under for 3D)
カメラの重量:約460g
カメラの寸法:約120x120x30 mm