
写真=ストライプ
一見ふつうの傘だが、よく見ると布が内側にも張ってあり、二重構造になっている。その力が発揮されるのは、傘を閉じるとき。なんと、雨に濡れた面が内側に畳まれるため、水滴で洋服やバッグが濡れる心配をしなくてよいのだ。特に雨の日の車の乗り降りはシートが濡れないように気を使うが、この傘ならスマート。

花のつぼみのように逆さに閉じる。骨が扉に引っかからず、濡れずに車の乗り降りが可能。
また、畳むと自立し、骨が露出していないので髪の毛が挟まることもない。重さはペットボトル飲料と同じ約500g で持ち運びが手軽など、ワンランク上の傘だ。

写真=水玉
二重の布地の色を変えたツートンカラーデザイン。柄はストライプと水玉の2種類。