
「子供のために僕を撮ろう」
2004年の秋、ジャパネットたかたのCMで流れた言葉です。
その言葉通り、意識して自分を撮らない限り、自らが子供達と一緒に写り込む機会はまずありません。
「これではいけない・・・!」
と、早速、対策を練る事にしました。子供達と自分が一緒に画面に収まるには、一体どうすれば良いのでしょうか…。
…実は今、一番ホットなカテゴリーのカメラが「360度カメラ」です。
これがあれば、自分と子供が同時に一枚の写真に写りこむ事ができます。
しかし今までの360度カメラは、カメラ本体を手で持ったり、自撮り棒の先にカメラを接続したりして撮影する、そのポーズまで、まるまる一緒に写り込んでしまうため、ちょっと照れくさい写真になってしまうのが悩みの種でした。また、常に片手でカメラを持ち続ける必要があり、手ぶらで撮影できないのが難点でした。
デジタルガジェット全盛のこの時代、手ぶらでお手軽カンタンに360度映像を撮影できる商品は存在しないのでしょうか……?
実はあります。
このたび、クラウドファンディングサイト(不特定多数の人がインターネット経由で、財源の提供や協力などを行うこと)のkickstaterで、首に掛けるだけでお手軽簡単に360度動画を撮影できちゃうネックバンド型カメラ「FITT360 The First 360° Neckband Wearable Camera」が発表されています!
FITT360 - The First 360° Neckband Wearable Camera
https://linkflow.wixsite.com/fitt360-campaign/japanese
FITT360は、いつでもどこでも手ぶらで360度ビデオを撮影できる、世界唯一のネックハンド型ウェアブルカメラです。
https://ksr-video.imgix.net/projects/3227268/video-849915-h264_high.mp4
カメラを首に掛けるだけで、ハンズフリーでカンタンに動画撮影が可能。リアルタイムで映像を共有できます。
FITT360は、どんな状況にでも、違和感や不便を持たせないように日常生活に溶け込む事ができる、違和感無いデザインが成されています。
子供と一緒に走る時にも、サイクリングを楽しむ時にも、旅行やキャンピングをする時にも、FITT360は一つ一つの大切な瞬間を記録します。
こちらの記事も読まれています