■買ったプラモデルをその場で作れる〝アトリエ〟もある!!
模型ファクトリーさんの一番の魅力は、工作や塗装ができる『アトリエ』が併設されていること。お店で購入したプラモデルをその場で製作することが可能です。持ち込みもOKですので、すでに持っているプラモデルを作ることもできます。(アトリエ利用料・30分300円/延長10分100円・お得なパック料金 3時間1300円/5時間1800円/1日最大2200円)
プラモデル用ニッパー、接着剤など、プラモデル製作に欠かせない工具の無料貸し出しも行っているので、道具を持っていないという方も気軽に製作可能。模型製作の経験豊富な、ショップスタッフさんのアドバイスを受けながら製作できるので、プラモデルははじめてという方も安心してプラモデル製作を体験できます。
レジ横の工作・塗装スペースは、仕切りのある個別の机が3席。奥の1席は塗装ブース。おひとりさまで製作に集中したい方、長時間製作される方はこちらのスペースの利用がおススメです。レジのすぐ横なので、わからないことがあればショップスタッフさんに質問しながら製作を進めることができます。8名利用できる大きなテーブル席もあり、お友達同士での利用も可能です。
エアブラシや缶スプレー塗装ができる塗装ブースも完備。貸し出し用のエアブラシも利用可能ですので、塗装ははじめてという方も気軽に体験することができます。塗装の手順や、メンテナンス方法はショップスタッフさんがレクチャーしてくださいます。塗装ができると、プラモデルの作品感がぐっと増します。みなさんもプラモデルを自分だけのオリジナルカラーで塗装してみませんか?いろいろなエアブラシが試せるのも魅力。いろいろ使ってみて、エアブラシ購入の参考にするのもおススメです。
アトリエの長期利用のお客様のための、鍵付きのロッカーも完備。製作途中のプラモデルや工具を預けることができます。製作途中の作品や工具を毎回持ち運ぶのは大変なので、これはとても便利なサービスです。平日はお仕事帰りに手ぶらで立ち寄って作業、休日は映画の前の空き時間に作業という、夢のような模型ライフを楽しむことができそうです。