
日本ではYouTubeでのゲーム実況が人気だが、欧米や韓国で人気を集めるeスポーツもいよいよ日本に定着しそうだ。人気シリーズやヒットゲームでは、新機軸を打ち出してファン層拡大を目指す動きがありそう。
【eスポーツ】ゲームのプロスポーツ化がいよいよ本格化する!
世界中で高額報酬を稼ぐプロゲーマーやゲーム動画は人気だが、ようやく日本でもゲーム対戦をスポーツ競技として捉えるeスポーツが確立しそうだ。「国内のeスポーツは、主要5団体を統合し、JOC加入を目指しています。統一団体を設立してプロライセンス発行をすれば、賞金付き大会やプロゲーマーが増えるはず」
eスポーツによるトレンドの変化もありそう。「積極的な国内メーカーはすでに大会を開催しており、今後は競技性を意識した対戦型ゲームが増えそうです」
●世界的イベントが日本初上陸!
『EVO Japan』
1995年から米国で開催されている世界最大の格闘ゲーム大会「EVO」。その初の海外大会となる「EVO Japan」が2018年1月26日~28日に東京で開催。
●今秋、日本オフィスを設立
『Twitch』
2011年設立のライブソーシャルビデオプラットフォーム。ゲーム動画に強く、今後は日本市場へフォーカスした取り組みを強化予定。