■まだまだ人気の返礼品がいっぱい!
「ふるさと納税」がお得なのは知っているけど、面倒そうだし、やり方がわからないという人も多いのでは?確かに面倒な部分もあるが、楽天会員IDを持っていれば「楽天ふるさと納税」を利用すると、簡単に操作できて、よりお得に寄附することができる。
「楽天ふるさと納税」を利用することで、簡単&お得になるポイントは次の5つだ。楽天会員IDで「マイページ」にログインすることで、寄附履歴や寄附額が確認できるようになるので、さらにふるさと納税がやりやすくなる。
【POINT 1】
使い慣れた『楽天市場』と同じ仕様で使いやすい。ユーザーのクチコミも参考にできる。
【POINT 2】
本来なら1つ1つ入力が必要になるお届け先の住所や名前がすでに入力されている。
【POINT 3】
「楽天ふるさと納税」の寄附でもポイントが貯まる。『楽天カード』で決済するとなんと4倍!「楽天市場」アプリなど、いろいろな楽天サービスの利用で最大8倍のポイントが付く。
【POINT 4】
5、10、15、20、25、30の5の倍数の日ならポイント6倍!(事前にエントリーが必要)
【POINT 5】
貯めているポイントで寄附することも可能。全額ポイントで支払ってもポイントが付く。
では引き続き、「楽天ふるさと納税」の人気返礼品を見ていこう。肉や魚は寄附額が2万円、3万円のものも多かったが、実は1万円からでも十分、魅力的な特産品が用意されている。
■アルコール
【1位】大阪府泉佐野市[寄付金1万円]
●金麦(第三のビール)350ml×2ケース(48本)
第三のビールとして人気のサントリー『金麦』。旨み成分が多い「旨味麦芽」を主原料として使用し、天然水仕込みにより、 素材の旨味を引き立たせた。バランスの良い後味がクセになる。
【2位】大阪府泉佐野市[寄付金1万円]
●よなよなエール 350ml×1ケース
アロマホップ「カスケード」特有のグレープフルーツやレモンのような柑橘系の香りがフレッシュ。「World Beer Cup」をはじめ、国内外の様々な賞を受賞しているだけに、絶品の味わい。
【3位】宮崎県都農町[寄付金1万円]
●『数量限定』霧島プレミアム焼酎(黒・赤・茜)贅沢飲み比べセット
霧島酒造のプレミアム焼酎「茜霧島」と「赤霧島」、「黒霧島」が味わえる贅沢なセット。中でも「茜霧島」は数量限定でなかなか手に入らない希少アイテム。呑むと芋焼酎の認識が変わるはず。
■まだまだある!「楽天ふるさと納税」のおすすめ商品
【1位】新潟県長岡市[寄付金1万円]
●1-330 特別栽培米 新潟県魚沼産コシヒカリ(長岡川口地域)5kg
お米のプロが玄米から精米まで手掛けたこだわりの逸品。新潟県の川口地域で農薬や化学肥料の使用を半分に減らして栽培した、特別栽培米による魚沼産コシヒカリだけに、抜群の美味しさ!
【2位】北海道池田町[寄付金1万円]
●A31-1 牧場の生ソフトクリーム
嶋木牧場の搾りたての生乳75%を使用しているので、クリームが滑らかで、ミルクの味が口いっぱいに広がる。2016年「FOODEX JAPAN アイスクリームグランプリ」で最高金賞を受賞。
【3位】福岡県古賀市[寄付金1万円]
●『あまおう(いちご)280g×4パック
福岡を代表する「あまおう」。赤い、丸い、大きい、うまい、の頭文字を合わせた名前だけに、大きく濃い味わいで、果汁がジューシー。平成30年1~3月順次発送。配送日の指定は不可。